野良猫トラブル
皆様こんにちは(^O^)
R+house大分西店です❁
寒くなってから、朝はつい二度寝したくなっちゃいますね( ;∀;)
猫ちゃんも寒くなると車のボンネットに入りこんだり、
ということがよくあるそうですね(´゚д゚`)
家の周りに野良猫ちゃんが多いお家には、ぜひ気を付けていただきたいところがあります!!
オール電化でお家を建てられた場合、給湯器を外に設置されるかと思います!
給湯機には、電気温水器かエコキュートの2種類あり、
エコキュートを採用した場合、外にこういった機械を設置します!
貯蓄ユニットとヒートポンプをつないでいる配管が
お湯が流れて暖かいのと、断熱材の素材が
猫の爪とぎに好まれる素材なため、入り込んでボロボロにされる可能性があります( ;∀;)
(ボロボロにされた画像はなく、すみません。。)
グーグル先生に聞くと、画像が出てきますのでお願いいたしますm(__)m
断熱材だけが破壊されるのはまだいいのですが、
配管まで破壊してしまうこともあるそうです( ;∀;)
そのため、野良猫ちゃんが近所に多いお家は
こういった音が出る機械を設置してみたり、
こういった薬をまいてみたり、
すると、被害が抑えられるそうです!!
糞等の被害だけでなく、こういった被害もあるなんて、、!
と初めて聞いた時は驚いたので、皆様の参考になれば幸いです(*´ω`*)!!
-----------------------------------------------------------
2021年1月24日に賢い家づくり勉強会開催いたします!
ご予約お待ちしております☆彡
------------------------------------------------------------